合コンで話題が見つけられないとき、沈黙が続くと気まずいですよね。だからといって、身内だけでの内輪話は異性ウケ最悪です。
こんな時、話題が見つからないのならぜひ心理テストをしてみませんか?皆でわいわいと盛り上がれる心理テストなら、合コンは盛り上がります。
さぁ、合コンセッティングサービスを使って、合コン相手を探してみましょう!
あなたは今、ペットショップにいます。気になる動物が1匹いました。それは次のうちどれでしょう。
- A.犬
- B.猫
- C.うさぎ
- D.ハムスター
この心理テストは、あなたの恋愛一方通行度が分かります。
- A.犬
-
恋愛一方通行度は60%
犬は賢くて従順なイメージです。そんな犬を選んだ方は、誠実に愛情のやりとりをしたいと考えています。一方的に愛情を注ぐのではなく、自分からも愛情を注ぎたい。愛し愛され、信頼されたいと思っています。しかし、気持ちが募るあまりに愛情が重たくなってしまう危険性も。好きな人にうっとうしいと思われないように、相手の気持ちも大切にしましょう。
- B.猫
-
恋愛一方通行度30%
自由奔放な猫は、好きな時に甘え、放っておいてもらいたいときはまったく近寄って来ません。時と場合で態度が違うため、相手は翻弄されがちです。気まぐれな猫にひかれた方は、まさにツンデレタイプでしょう。相手も同じようにマイペースな場合は、すれ違うことが増えてしまいます。相手のペースに合わせて歩み寄る努力も必要です。
- C.うさぎ
-
恋愛一方通行度90%
寂しいと死んでしまうなど言われている赤い目をしたかわいいうさぎを選んだ方は、かまってちゃんです。相手に愛されたいと言う願望が人より強く、その気持ちが満たされないと、どんどん不安になってしまいます。何度も「私のこと愛してる?」と聞いたり、「仕事と私、どっちが大事なの」と問い詰めたりした経験はありませんか?恋愛以外のことにも目を向けるようにしないと、愛情の重さに相手から逃げられてしまいます。
- D.ハムスター
-
恋愛一方通行度10%
デリケートで警戒心の強いハムスター。ハムスターにひかれる方は、シャイなタイプです。恋愛に自信がなく、自分の殻に閉じこもりがち。恋人に対しては「私のこと、本当に好き?」と不安になってしまうこともあるでしょう。一方的に不安をぶつけて2人の関係にヒビを入れないよう、まずは相手を信頼することが大切です。
森の中に1件の家がありました。その家に入ると、大きなテーブルと大小のいすがいくつか、テーブルの上に置かれたキャンドルには灯りがともり、食事が並んでいました。
さてテーブルは丸と四角、どちらでしょう。大小の椅子やキャンドルはいくつ?食事はどんなものが並んでいると思いますか?
合コンメンバーの皆さんに、絵を描いてもらいましょう。
この心理テストは、あなたの結婚について暗示しています。
-
丸いテーブルは恋愛結婚。四角いテーブルはお見合い結婚です。
大きな椅子は、1つは自分自身のもの。もう1つは、結婚相手の物。1個と答えた方は独身か離婚をするかもしれません。逆に3つ以上の椅子を答えた方は、何回か再婚しそうですね。そして、小さな椅子は子供の数を指します。
キャンドルの数は、恋愛回数です。
食事は、豪華であれば豪華であるほど未来の結婚生活が裕福です。カレーライスなどを答えた方は庶民的な生活ですが、きっと愛情に満ち溢れたあたたかな家庭となるでしょう。
「指を引っ張ってみて」と、気になるお相手の前に手を差し出してください。
相手が引っ張った指で、あなたへの気持ちがわかります。
- 親指
- 頼れる相談相手になりそうな人だなと思われています。
- 人差し指
- 一緒に仕事をしたら良いパートナーになりそうだと思われています。
- 中指
- 単なる友達(単なる合コン相手)としか思われていません。
- 薬指
- 結婚してもいいと思っているかも!?
- 小指
- 理想の恋人です。