夏本番!ここぞとばかりに合コンのお誘いや、街コンの企画が舞い込んできているのではないでしょうか?
そんな時に気になるのが女子ウケのいいコーデ。
女子の男性に対するファッションの好みは色々ありますが、万人受けするコーデで合コンに参加すれば、はずれはありません。
それでは女性に「素敵!」と思わせるメンズファッションをご紹介します。
●まずはNGをチェック
合コンに参加した女性に聞いた男性のNGファッションはこちらです。
【ピタッとしたタイトな服やダボダボな服などサイズが合ってない】
ぴちっと体に張り付いたような服は女性的な印象をもってしまうし、逆にダボダボなサイズの物はだらしないイメージがついてしまうからNG。
自分に合ったサイズのものが無難ということです。
【奇抜だったり派手な格好】
柄物に柄物を合わせるなど、服装に目がいってしまってその方のキャラクターや話していることより服装の方が印象に残ってしまってNG。
ショートパンツやレギンスもシンプルだといいけれど、アイテムが主張しすぎてしまうと受け入れられにくいです。
【よろよろの年季が入った服】
これはもう解説不要ですね。男性が女性に求めるように、女性も男性に清潔感を求めています。合コンなど初対面の場できれいを意識しないファッションで来られたら、女性も興ざめしてしまうのです。
●目指すは「きれいめカジュアル」
確かに奇抜なファッションやだぼっとした服が好みという女性もいますが、合コンに参加した女性の好みがそれに当てはまっているということは、可能性としては低いでしょう。しかし、合コンに参加したことのある女性の多くが「素敵」だと感じる服装をしていれば、女子ウケは確実です。
女子ウケの良いファッションは、自分に合ったサイズで汚れやシワのないシャツにダメージのないパンツスタイルといった「きれいめカジュアル」。
カジュアルでさわやかな印象のファッションは女性に良い印象を与えます。
「きれいめカジュアル」とはどういったものなのでしょうか?
ご自身のファッションに取り入れるポイントをご紹介します。
【きれいめ要素】
Tシャツにハーフパンツ、ビーチサンダルと夏のファッションはどうしてもカジュアルに偏りがち。
しかし合コンに夏の定番ファッションで出かけるとラフすぎてしまします。
そんなときはTシャツの上にコットンやリネンのシャツ、薄手のカーディガンを羽織るとあっという間にきれいめな大人っぽいコーデに変身です。
暑くて羽織り物はちょっと、という方はTシャツを襟のあるポロシャツにかえてみましょう。
●リネンシャツ
シャツファッションは女子モテの基本です。
リネンシャツはTシャツより通気性も良いので、実は涼感もある夏にもってこいのアイテム。今年は特にファストファッションのショップからもリネンシャツがたくさん出ているのでこの夏の勝負アイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
●ポロシャツ
うっかりおじさんファッションになりがちなポロシャツもきれいめカジュアルの大事な味方です。無地かワンポイント、ボーダーなどのシンプルなものを選びましょう。
リネンシャツやポロシャツできれいめ要素がプラスされれば、下はハーフパンツでも大丈夫です。
どうしてもTシャツのみで行きたいという場合は長めの丈のズボンにしましょう。Tシャツは無地のシンプルなものがお洒落にきまります。
●アンクルパンツ
夏の勝負アイテムが決まっていない!これから探しにいくという方におすすめなのがアンクルパンツ。9分丈の涼しげなパンツですが、どんなトップスでもきれいめにまとめてくれて、簡単に女子モテコーデにしてくれるという優れたアイテムです。ポイントはちょっとイイモノを選ぶこと。薄くてペラペラの安いものはすぐにばれてしまいます。価格の良いものは薄くてもしっかりしているのです。
【濃淡を意識したカラー】
目を引き付ける色や、顔色を明るく見せてくれる色など色には人の印象を変える力があります。
同じポロシャツとハーフパンツ、Tシャツとズボンでも色合いによってイメージが全く違います。
例えばライトグレーなどの淡い色のトップスと同じく淡い色のハーフパンツを合わせると、とたんに部屋着のような印象になります。ところが同系色でも上下どちらかをチャコールグレーや黒など濃い色に変えると引き締まった印象に変わり、お洒落なきれいめカジュアルになるのです。
上下とも濃い色に変えてしまうとキメすぎになってしまうので注意しましょう。
【プラスアイテム】
ジャラジャラとアクセサリーをたくさんつける男性を好む女性はあまりいません。
お洒落初心者になるとネックレスやピアス、ブレスレットなどたくさんつけたくなるものですが、女子ウケを狙うならアクセサリーはシンプルなものを一つにしましょう。
おすすめはレザーのブレスレット。
どんなコーデでもそのさりげなさで上品なお洒落をプラスしてくれます。
いかがでしょうか?きれいめカジュアルで次につながる第一印象を残しましょう。