パッとしない天候が続いたときには、気分が上がらない人も多いのではないでしょうか?
そんな時はやはり、ギラギラ陽射しの夏が恋しくなるものです。夏に対して多くの人は、照りつける太陽、アウトドアへ出かけ、そこで味わう爽快感や開放感をイメージするのではないでしょうか!?
当然、夏を題材にした曲にもそういうイメージを宿した作品は多く存在します。
そこで今回は、そんな夏を連想できる曲・夏に聴きたい曲を集めてみました!夏は恋の季節です!!いつどんな出会いがあるか分かりませんので、こっそりヒトカラで練習しておくことをおすすめします★
定番夏ソング
歌詞の光景を思い浮かべて、ついつい自転車を走らせ海に行ってみたくなってしまいます。軽快なテンポとともに圧倒的な青春の躍動感が伝わってきます。聴いているだけでも幸せと元気を貰える一曲です。
▶どんなに年月が経っても名曲として毎年夏ソングの一つに挙げられる「夏色」を歌えば人気者間違いなしです!
アコースティックギターの音が涼しげな爽やか青春ポップチューン!夏休みに入る前のワクワク感が伝わってきます!社会人になった今でも学生時代の淡い夏の恋や友達との思い出を思い出せる一曲。
▶女性はこの曲を歌って気になる彼を海に誘ってみるのもおすすめです!
夏といえばTUBE!!理由なんて必要ありません!!TUBEと共に夏はやって来ます!
▶高音さえクリアできればカラオケではTUBEの楽曲を選べば間違いありません!!
実はこの曲の舞台は夏ではなく、過ぎ去った季節に想いを偲ばせる歌です。
▶沢山あるサザンナンバーの中から、このせつない曲が選ばれたのは過ぎ去ってしまった夏を忘れられない人が多いからでしょう。女性からの支持の高い曲です!
“サザンオールスターズの真夏の果実”同様一番楽しかった夏の日々を思い出している曲です。
しかし、夏の暑い日ざしを感じたり、海山川へ遊びに行ったりするのをものすごくイメージ出来る曲で、夏の季節にぴったりです!!
▶ノリのいい曲ですが、徐々に内容はしんみりとしていきます。
爽快なメロディにのせて女性のストレートな心情を歌い上げる一曲です。特に片想いしている人には、ピッタリの曲ではないでしょうか?
▶切なく淡い世界観とaiko独特の微妙なメロディーライン は歌いこなすには難易度が高いと同時に男性の支持率が高いので女性のカラオケリストからは外せない一曲です!!
夏と言えばレゲエ♪
お酒片手にまったりと、夕焼けの砂浜で海岸沿いのドライブに…と夏のどんなシーンにも合うのがレゲエ♪今回はカラオケでも歌いやすいようにJAPANESE REGGAEのみからピックアップしました★
夏のイベントやドライブのBGMとしても活用出来ますので、音楽プレーヤーに入れておくことをおすすめします。
レゲエ好きは必ず知っている一曲です。日本のレゲエシーンを支えるコアなアーティスト達が葉山の森戸海岸にある海の家での様子などを気持ちのいいRIDDIMに乗せて歌っています!
▶男女入り混じる曲ですのでみんなで一緒に歌うのがおすすめです!一体感が生まれます!!
ハートビートが刻まれ、なんとも心地良い一曲です。全歌詞英語ですが、そこはGROOVEで乗ってしまいましょう♪歌えたらかっこいいこと間違いなしです!!
▶聴いているだけでも十分夏を堪能出来ますので、夏のBGMとしてもおすすめです!
まさにタイトル通り『TAKE IT EASY= 気楽にやる、のんきに構える、あせらない、無理をしない』でまったりと美しく気持ちのいい一曲です。夏の休日はこんな曲を聞いて、自分をリラックスさせてあげるのも大切です。
▶カラオケでは伸びやかに、まったりと歌うのがポイントです♪
ノリノリのPVも良くMINMIもカワイイお祭りソングといえます。タイトル通り夏のための曲で夏の夜よりも昼の炎天下が似合う気持ちが高ぶるノリノリの一曲です!!レゲエという枠に囚われていないのもこの曲の魅力の一つとなっています。
▶カラオケで盛り上がりたい時、レジャーでテンション上げたい時にピッタリです♪