今回は素敵な出会いを見つける為にも、また、素敵な出会いを逃さない為にも寒さに負けない為の対策をたくさんご紹介致します!

大寒を迎え、寒さで凍える毎日を皆様はどうお過ごしですか?
余りの寒さに家から出たくないという人も多いと思いますが、外に出なくては出会えるものも出会えません。
素敵な出会いを見つける為にも、また、素敵な出会いを逃さない為にも今回はそんな寒さに負けない為の対策をご紹介致します。ご自身だけでなく是非会話の中でも話題やネタとして役立てて下さいね★
寒さ対策の基本
服装
3つの首を温める
寒さ対策の服装の基本は首元を温めることから始まります。
マフラー、レッグウォーマー、手袋等で首・手首・足首の3つを温めましょう!
頭寒足熱 寒さだけではなく健康の基本ですが、「頭寒足熱」とは頭部を冷やし、足部を温めます。これは元々人間の体温は上半身が高く、下半身が低くなっています。この体温差を出来るだけ小さくしようというのが「頭寒足熱」です。多くの場合、病気は「頭熱足寒」が続くことにより生じます。
食事
寒さに強い身体を作るのも寒さ対策には効果的です。冬が旬の食材を多く使ったり、いつもの飲み物をハーブティーに変えてみたり、夕食を鍋やシチューなどアツアツのおいしいメニューにしてみたりと内側から身体を温めることを意識しましょう!!
冬が旬の野菜、特に根菜は身体を温める食材です。ぜひ取り入れてみて下さい。逆に夏野菜は身体を冷やす効果がありますのでご注意下さい。
生活
ストレッチ
身体を動かす=身体が温まります。また、冷えやすい場所は適当量の運動をすることで、冷えは解消出来るのです。身体の中で最も冷えるのは足先です。まずはここを温めましょう。足先が温まると、それだけでかなり違います。
?足の指に力を入れて指の間を広げたり縮めたりを何度か繰り返します。
?足の指をぎゅっと手で掴みます。親指から小指までしっかり包みます。そして足の指を掴んだ状態で大きくグルグルと円を描くように足首を動かします。
これだけでもじんわりと身体が暖かくなるものです。
お風呂は湯船に浸かる シャワーだけで済ませている人も多いかと思いますが、冬場はしっかりと湯船に浸かり、身体の芯から温まりましょう!ぬるま湯に20分程度浸かることで身体の芯まで温まります。
寒さ対策グッズ
インナー
最近のインナーは一昔前まで言われていたいわゆるババシャツとは違い、スタイリッシュなものが増えています。また、薄手で保温性のあるものなど機能的なものも多く出回っています。 特に女性はインナーの着用は必須となります。何故なら、婦人科系の病気のほとんどが「冷え」と関係があるからです。しっかりお腹や腰まわりを温めましょう!!
湯たんぽ
近年、昔ながらの暖房器具である湯たんぽが見直されています。温かさが長続きすることと、肌が乾燥しにくいことがその理由です。また、節電にも一役買い、朝はぬるま湯で洗顔や食器洗いに使えるなど一度で二度おいしい!と世代を超えて人気です。また温めたい部位に直接当てることが出来るというのも魅力の一つですね。
面白防寒グッズ
防寒安眠フード
某TV番組でも話題になりました!頭部から首元までを通気性の良いポリエステル素材ですっぽりと包むことが出来ます。特に、就寝中寒くてなかなか寝付けない方にもおすすめです。人間の体温の3割は頭部から逃げていくという事なので就寝中もこのフードで熱を逃がさず安眠出来ます!!
あったかスプレー
このあったかスプレーは靴下、インナー、布団など何でも温めたいところにスプレーするだけでじんわり温かくなるという優れものです!身体から発する水蒸気をスプレーの成分が吸収し熱エネルギーに変換することで発熱するという仕組みです!より身体から出る水蒸気に触れやすいものにスプレーした方が効果的です。
チーズ入り抱きちくわ
独特なキャラクターが描かれたチーズ入り竹輪に見立てたユニークなクッションです。チーズ部分はブランケットになっていて取り出してひざ掛けに。ちくわクッションは机用の仮眠枕に。チーズに見立てたブランケットが入っていた空洞に手を入れて仮眠がとれます。空洞部分はボア素材になっていてホカホカです。さらにカイロを入れればさらに温かく仮眠がとれます。デスクで突っ伏して仮眠をとると腕が痺れてしまいますが、こちらの商品はそれも解消出来ます☆
ヒーター付手袋
通勤などで自転車やバイクを利用している人は手袋が手放せないのではないでしょうか? 最近は何とも力技と言える「ヒーター付手袋」なるものが多数発売されています。良く見かけるのはグローブのインナーにヒーターを通し、バッテリー部を手首に装着するタイプの製品です。充電式と電池式がありますのでお好みでセレクトして下さい。ウインタースポーツでも活躍してくれそうです★
寒い時のデート
デートの時はいつも以上にオシャレに気を使うものです。オシャレは我慢なんて言葉もありますが、真冬のデートでは我慢の末、風邪をひいてしまうなんてこともあります。また、せっかくのデート中に体調を崩してしまっては元も子もありません。そんな時、相手を気遣える&ポイントアップ出来るアイテムをご紹介致します。
①小さなポットに温かいコーヒーやココアを入れて持って行く。
外で長い時間並んだりすることが予想できる場合にホッと安らげます。
②小さく折りたためるブランケットを持って行く。
夜景を見に行く時などにも役立ちます。また、ひざ掛けとして兼用できる大きめのストールをマフラーとしてコーディネートに取り入れるのも良いでしょう♪
③使い捨てカイロをバッグにしのばせておく。
全身を温めるには張るタイプのカイロを背中の肩甲骨下中央に張るのがおすすめです!
体調が悪化する前に、早めにデートコースをショッピングモールなどに変更するのもいいでしょう。
防寒対策は万全にして真冬でもデートを思い切り楽しみましょう!!!