合コンマスター/これであなたも合コン勝者! 情報満載の合コン総合サイト

人気の鍋の種類
昔からある馴染みの鍋は、やっぱり大人気。比較的味の好みに差が出にくいので、年代の違う人と鍋をするときにも重宝します。
特別な日に食べたい鍋、ちょっとしたときに食べたい鍋など、いろいろあります。
しゃぶしゃぶ、かにすき、てっちり、あんこう鍋は、忘年会や新年会のメニューとして人気。
よせ鍋、すき焼き、ちゃんこ鍋、おでんなどは、自宅でも出来る鍋として人気が高くなっています。
鍋クイズ
鍋物に人気の野菜と言えばネギや白菜などですが、数年前から人気になってきた野菜があります。その野菜とは、以下のうちどれでしょう。
|
2.トマト |
海外にも、ミネストローネやブイヤベースなどのトマトを使用した鍋料理がありますが、日本のトマト鍋は、それらとは違っていて具材や味付けが様々。
日本人の鍋のイメージで、独自の進化を遂げていると言えます。
トマトをスープに使ったり、具材に使用したりなどの違いもあります。
野菜などにチーズを絡めて食べるチーズフォンデュ。 鍋でチーズを煮溶かすのですが、チーズと何を混ぜて煮込むのでしょうか?
|
3.白ワイン |
エメンタールチーズやグリュイエールチーズをおろして白ワインで煮込んだものが一般的で、大量の白ワインを使うので食べた後は自動車の運転を控えるなどしなければなりません。
自宅でアルコールが苦手な人や子供が食べる場合には、白ワインの代わりに牛乳を使用するのがおすすめです。
雑炊をはじめうどんやラーメンなど、鍋物のしめにはいろいろな楽しみ方がありますが、豆乳鍋のときのしめにピッタリなのはどれ?
|
1.フォー |
好みもありますが、マイルド系のスープにはフォーが合います。
辛口で濃い目のスープには、春雨。トマト系のスープにはパスタが合います。
脂が多目のスープのときは、一緒に脂を摂取してしまうことになるので、食べ過ぎに注意して下さいね。
周防大島(山口県大島郡周防大島町)のご当地グルメとして開発された、一風変った鍋料理とは?
|
3.みかん鍋 |
特産品である温州みかんを、皮付きのまま焼いてまるごと鍋に入れたもの。地元で捕れた魚のつみれが主な具材です。
しめは、メレンゲを入れた新感覚の雑炊。みかん鍋を囲んだ婚活も行われています。
家庭でも手軽に鍋を楽しめるように、鍋のつゆが発売されていますが、最近では変り種も増えてきました。 この中で、実際に発売されている鍋のつゆはどれでしょう?
|
すべて |
2013年1月現在、(1)モランボン、(2)ダイショー、(3)カゴメの各社から発売中。家庭で鍋奉行もビックリの、変わり鍋に挑戦してみてはいかがでしょうか。
ほかに、カルボナーラ鍋スープ(モランボン)、CoCo壱番屋チーズカレー鍋スープ(CoCo壱番屋×ダイショー)、〆まで美味しいWスープのしお鍋つゆ(ミツカン)などがあります。
参加者A 「変わり鍋、やってみたいですねー」
参加者B 「うち、家族みんな仲悪いから鍋やったことないんだ……」
参加者C 「そんな、暗くならないで下さいよ(苦笑)」
参加者D 「Bさんが手作りで鍋を作ったら、みんな喜んでくれるんじゃないですか?」
参加者B 「そうですかね~。変り鍋のスープでも試してみるかな」