合コンマスター/これであなたも合コン勝者! 情報満載の合コン総合サイト

今回は食べ物に関係するクイズをご紹介します。食べ物は身近なものなので、クイズにしやすいし手軽です。

問題①:お父さんが苦手な食べ物はなんでしょう? 答え:パパイヤ。(パパ嫌)
問題②:うなぎを焼いたらほかの動物になってしまいました。何? 答え:かば。(かば焼き→かば)
問題③:値段が付いていない食べ物はなんでしょう? 答え:いくら
問題④:食べると思わず「おいしい」という気持ちを言ってしまう食べ物は何? 答え:梅。(おいしい→うめー)
問題⑤:肉じゃが・てんぷら・お寿司。この中で寒さに弱いのはどれでしょう? 答え:てんぷら。(衣を着ているから)
問題⑥:自転車にパンを9斤積んだところ動かなくなってしまいました。どうして? 答え:パンクしたから。(パン9→パンク)
問題⑦:ゾウを2頭煮込むと何になるでしょうか? 答え:雑煮。(ゾウ2→雑煮)
問題⑧:棒で刺したら会社員がもらいたくなる野菜になりました。その野菜は何でしょう? 答え:ナス。(棒ナス→ボーナス)
問題⑨:プロが作ったパンなのに食べることができません。どうしてでしょう? 答え:ガスだから。(プロパン→プロパンはガス)
問題⑩:「食べてほしい」と言っている魚は何? 答え:クエ。(食べてほしい→食え)

出題者A「トマト・カボチャ・キュウリ・キャベツ・ニンジン・ナス・トウモロコシ・ニラを積んだトラックが道を走っていました。安全運転をしていたのですが急カーブであるものを落としてしまいました。さて、何を落としたでしょう?」
参加者B「何々?トラックに積んでいたのは、トマト・ナス・キュウリ・ニンジンに・・・・・・、なんだっけ?」
参加者C「カボチャ・キャベツ・トウモロコシそれにニラ?何を落としたんだろう?」
参加者D「急カーブで落としたものだから、曲がったもの?難しいですね。」
出題者A「正解は、トラックは急カーブに差し掛かってスピードを落とした、つまり落としたものは“スピード”でした!」
参加者B「なんだ~、野菜は全然関係ないじゃん。」
参加者C「そういえば野菜を落としたとは言ってないですね。」
参加者D「ずるい(笑)」

出題者A「問題です。卵を割ると、白身と黄身以外に白いヒモのようなものがあります。」
参加者B「カラザ!」
出題者A「・・・・・・と言いますが。このカラザは何のためにあるでしょうか?」
参加者C「気にしたことがなかったけど、殻の外から空気を取り入れるため?」
出題者A「残念、違います。」
参加者D「白身から栄養をもらっている?」
出題者A「うーん、ハズレです。」
参加者B「白身が固まってできた?もしくは殻の一部とか?」
出題者A「違います。正解は、卵黄を白身の中心に固定するためでした!」
参加者C「へー、白身の中心で固定するとどうなるの?」
出題者A「白身には抗菌作用があって、卵黄を微生物から守ってくれるそうです。」

出題者A「私が小学生の頃、給食で好きだったメニューは何でしょうか!」
参加者B「難しい(笑)」
参加者C「ヒントをください。」
出題者A「野菜がたくさん入っています。」
参加者D「カレー?」
出題者A「違います。ご飯にはかけません。」
参加者B「温かいですか?」
出題者A「温かいです。おわんに入っています。」
参加者C「スープ系?味噌汁系?」
出題者A「だんだん、近くなってきましたよ。」
参加者D「トン汁?」
出題者A「惜しい、かな。正解はけんちん汁でした。」
参加者B「今言おうと思ったのに!」
参加者C「へー、子供がけんちん汁が好きだったなんて渋いですねー。」
