合コンマスター/これであなたも合コン勝者! 情報満載の合コン総合サイト
恋愛マスターへの道のり
合コンで使えるオモシロゲーム
合コンとゲームは、切っても切れない関係です。ついさっき知り合ったばかりの男性と女性。ゲーム中は、素の自分が出るので初対面でもすぐに打ち解けるチャンスが生まれます。
ただし、合コンは本来話をする場なので、必ずしもゲームをする必要はないと思います。ほどほどに盛り上がっている場面で、スパイス程度にゲームを取り入れるのなら効果的だと思います。ゲームをする際は個人プレイにしてもいいですが、たくさん人数がいるときは男女ペアにすると,その2人に連帯感が生まれるのでいいかもしれませんね。
10円玉(100円玉)ゲーム
合コンで初めて会った者同士では聞きづらいことや言いづらいことも、このゲームですべて解決です。
ただし、正直に答えるという前提のもと成立します。
【遊び方】
- 10円玉を人数分と新しいおしぼりを一つ用意する。
- 各々10円玉を1枚ずつ持つ。
- 『○○から始まる!10円玉ゲーム!イエーィ!!』との掛け声でスタート。
- 幹事がお題を出します。
『今日来て良かったという人は表。来なきゃよかったという人は裏。』のように、2択で質問をします!
(10円玉の表は平等院鳳凰堂が描かれた面です) - 各々自分が当てはまる10円玉の面を上にして、テーブルの真ん中に広げて置いたおしぼりの下に入れていきます。
- 全員入れ終わったら、おしぼりから10円玉がはみ出ないようにシャッフルします。
この時、10円玉の向きが変わってしまうと意味がないので、おしぼりで押さえつけてシャッフルします。 - シャッフルしながらノリ良く歌いながらやるのがお薦めです。
シャッフルが終わったら、おしぼりをめくってOPENです!
ABCゲーム
合コンに参加している人が誰を気に入っているのかを知るためのゲームです。
【遊び方】
- 女性チームと男性チームに別れます。
- 同性のチーム内で、相手チームの異性をそれぞれ誰がAで誰がBなのかを決め、同性のチーム内のみで共有します。
- 『○○から始まる!ABCゲーム!イエーィ!!』との掛け声でスタート。
- Aについてそれぞれ一斉に語ってください。
男性チームは女性チームのAについて。女性チームは男性チームのAについて。
好きなことを言います。
「Aって遊んでそうだよね」
「Aって絶対俺の事好きだと思うw」など終始Aについて語ります。 - Aについて語り終わったらBについて語る、という流れで進めていってください。
- 一回りすると、Aは人気者でBは遊び人等、相手からの評価が大体見えてきます。
※楽しむコツは自分が1番人気のイニシャルだと思い込むことです。 - 答え合わせはしても、しなくてもOKです。
答えは明かさないほうがお互い楽しく居られるかもしれませんね!
無人島ゲーム
誰が自分に好意を持っているか分かるゲームです。
【設定】
『あなたは1人で無人島に辿り着きました。無人島で1人、途方もなく彷徨っていると、向こうから歩いてくる異性の集団が見えます。それは今日の合コンに参加している異性全員でした。
その無人島には守らなくてはならないルールがあります。
あなたがその無人島で生きていくには、異性の中から1人を選び生きていかねばならないのです。
あなたが選ばなかった人達はサメの餌にしなければいけません。
さあ、あなたは誰と生きていきますか?』
- 相手の異性は全員下を向いて、人差し指を上に出してください。
- 無人島で一緒に生きていこうと思う人の指を触ってもらいます。
- 触り終わったら「終わったよ」と発言してもらい、顔を上げます。
※触った人と触られた人が同じだったら、かなりの確率で両想いです!
第一印象ゲーム
気になる相手が誰を指さすのドキドキのゲームです。
【遊び方】
- 『○○から始まる!第一印象ゲーム!イエーィ!!』との掛け声でスタート。
- まず、幹事が『この中で○○そうな人はだ~れ!?』と言います。
(出題者は固定でも順番で回してもOKです) - 『いっせーの』で全員がお題に1番合う人を指さします。
- 1番多く指された人が負けです。
※1 指をさすのは異性限定にすると盛り上がります!
※2 お題はプラスな内容にして、指をさされても気持ちのいいものにしましょう!
山手線ゲーム
合コンの最も定番のゲーム。お題のチョイスが重要となります。
【遊び方】
- 『○○から始まる!山手線ゲーム!イエーィ!!お題は○○!!』との掛け声でスタート。
- 親から右(左)周りに順番にお題に沿った内容の名前を言っていく。
- 間違えた人や前に言われた事を言った人が負けです。
たけのこニョッキ
TV番組で有名になった合コンでは定番の人気ゲーム!女性の食いつきが良く盛り上がります!
【遊び方】
- 全員で『タケノコ・タケノコ・ニョッキッキ』との掛け声でゲームスタート。
- プレーヤーはタイミングを計り『1ニョッキ』、『2ニョッキ』…と他のプレーヤーと被らないように数字+ニョッキとコールして抜けていきます。この時コール前は両手を胸元で合わせておき、コールと同時に合わせた両手を頭上に伸ばします。
- コールのタイミングが他のプレーヤーと被った人や、最後まで抜けられなかった人が負けです。
21ゲーム
21を言った人が負けという単純明快なゲーム。
【遊び方】
- 順番に一人ずつ1から順に数字をカウントしていきます。
この時、1人の人が言っていい数字は3つまでです。 - 21の数字をコールした人が負けです。
※定番ゲームの為、必勝法なるものが存在します。
単純なゲームなのでルール等工夫して実施するのも良いかもしれません。
表面張力水割りゲーム
少人数でやるのにおすすめです!隣に座った異性と二人でやると新密度がUPするかも!?
【遊び方】
- グラスに氷を入れていない状態でグラス半分程度の水割りを作ります。
- そのグラスに順番で氷を入れていきます。
- グラスから水割りを溢れさせた人が負けです。

心理テスト
心理テストで気になる相手の深層心理を探ってみましょう!
■人生・恋愛に対する姿勢
1つ目に言った四字熟語が『人生に対するスタンス』
2つ目に言った四字熟語が『恋愛に対するスタンス』
を表しています。
■理想の恋人の条件
→「その3つの条件が全く同じ人が2人いた場合、もう一つ条件を挙げるとしたら何?」と聞きます。
最後(4つ目)に言った条件が、実は本人が1番重視している条件です。
■金銭感覚を調べるテスト
描いた円と実物を比べてみて、実際よりも小さく描けば浪費家傾向です。
大きく描けば倹約家の傾向があります。
■別れを告げられた時の反応
その言動・行動は、恋人に突然別れを告げられた時に取るものです。
■好きでもない人から告白されたら?
その行動は、好きではない人に告白された時に取る態度です。
例:無理して食べる=付き合ってみる
お皿の中に入れたまま放置=告白に返事せず放置
■人生において何を大切にしているか?
ライオン=プライド、牛=お金、馬=仕事、羊=恋人、猿=友人を表しています。
残す順番=大切にしている順番です。