合コンマスター/これであなたも合コン勝者! 情報満載の合コン総合サイト
恋愛マスターへの道のり 何でもランキング
恋人から突然もらったら嬉しいものランキング
特別大袈裟なものでなくても、突然のプレゼントというのは恋人の心をぐっと掴むことが出来るはずです。
最近倦怠期かも…と二人の関係に悩んでいる人は、ぜひご参考にして下さい。
恋人から突然もらったら嬉しいものランキングTOP9
おそろいの何か | その他 |
アクセサリー | 旅のお土産 |
手紙 | 洋服 |
旅行のチケット | ビデオメッセージ |
花束 |
NTTドコモ「みんなの声」調べ(2011年10月調査)
1位:おそろいの何か
大好きな恋人とのお揃いのグッズは、会えない時間でもお互いを思い出させたりしてくれるもの。
例え離れていてもおそろいのものを持っているだけで、なぜかほっと安心させられるものです。
恋人とお揃いで持つなら何が理想ですか?との質問では、
1位.指輪、2位.ストラップ、3位.食器(マグカップ・茶碗等)、4位.時計、5位.キーホルダーとの結果になりました。
ちなみに、“苗字”との回答も7位にランクインしております。
2位:アクセサリー
男性からアクセサリーを貰うということ自体が女性にとってはとても嬉しいものなのです。
特に指輪は、ピアスやネックレスと違い、自分の視界に入りやすい分、
愛されていることをより実感出来るとの声もあります。
しかし、意外と男性にとって指輪をプレゼントするのは勇気が必要であったりもするようです。
指輪の場合はサイズの把握も重要なのでサプライズプレゼントをするにはハードルが高いですね。
指輪は記念日が良いという方はネックレスやブレスレットでも女性は十分嬉しいものです。
何よりも普段身に付けていられるというのが重要なのです。
3位:手紙
メールではなく直筆の手紙を支持する方が多いそうです。
やはり、メールよりも気持ちが入っているように感じますし、書いてから届くまでに時間がかかるのもロマンティックです。
「筆不精な彼が旅先からくれたハガキ。物のプレゼントよりも、心を貰う方がやっぱり嬉しい。」との意見も。
“モノ”よりも“キモチ”が重要視されているようです。
4位:旅行のチケット
ずっと行きたかった場所や特別な場所に行くことはそれ自体が素晴らしいプレゼントになり、一緒に行った恋人の笑顔と共にいつまでも心に残る。やはり、モノより思い出派多数ですね。
お互い仕事をしていると、なかなかゆっくり会える時間を作るのは難いのですが、
ゆっくり出来る時間や思い出をプレゼントとは感動ですね。物を貰うのも嬉しいですが、思い出は買えません。
また、その旅行期間は恋人を独り占め出来る時間をプレゼントされたようなものでもあります。
5位:花束
女性であれば一度は憧れる男性からの花束のプレゼント!やはり人気なのは赤いバラの花束のようです。
枯れてしまうのは勿体無いですが、だからこその特別感もあるようです。
すぐ枯れてしまうのは嫌だという人には、最近注目の特殊技術を用いたプリザーブドフラワーは、本物なのに半永久的に枯れずに楽しめるのでおすすめです。
直接手渡しで贈られるのも嬉しいものですが、シチュエーションによっては、ネットで注文し突然届くというサプライズもありでしょう。
6位:その他
香水…好きな人や大切な人には自分が好きな香りをつけて欲しいという思いもあるようです。
ユニセックスな香りを選んで恋人同士でお揃いにしてもいいかもしれません。
また、香りには好みがあるため、香りを調合してくれるショップでお互いの好きな香りに調合するのもおススメです。
手料理…普段は全く料理をしない彼からの料理は格別のもののようです。
iPod…恋人の好きな曲や2人の思い出の曲などを入れてプレゼントされると特別感も倍増です。
7位:旅のお土産
旅行先で自分の事を思い出してくれた瞬間がある証拠の品のようなものです。
お土産に何を買ってきたかではなく、お土産を買ってきてくれたこと自体が嬉しいのです。
8位:洋服
好きな人が、自分の事を考えて、想像して一生懸命選んでくれたことを想像出来て嬉しいようです。
また、恋人の好みが改めて分かったりもするかもしれません。
ただ、必ず好みがありますので恋人が普段身に付けている洋服と余りに掛け離れたものはNGでしょう。
9位:ビデオメッセージ
最近はPCを使って、動画編集が簡単に出来るようになっています。
一緒にいる時に突然放映してもいいけれど、自宅に送り主不明のまま送りつけるなんていう、サプライズも楽しいかもしれません。
遠距離恋愛の恋人に送るのも、お相手を元気づけられていいかもしれません。
2人の思い出を、時間をかけて編集した彼の気持ちに女性は感動するようです。