合コンマスター/これであなたも合コン勝者! 情報満載の合コン総合サイト
恋愛心理テスト vol.1

合コンで出会った異性ともっと盛り上がりたい時には、心理テストをしてみてはいかがですか? 隠された相手の本性が分かるかもしれません。
ゲーム感覚で楽しんでみて下さい。 今回は、合コンだからこそ気になる、恋愛心理テストをご紹介致します。
理想のタイプを考えてみよう
誰にでも、「こんな恋人が欲しいな」といった理想が
あるのではないでしょうか?
あなたのこれだけは譲れない恋人の条件は何ですか?
3つあげて下さい。
一生懸命考えて答えを出す方。
適当な答えを並べる方。
答える人の性格によって、答えの真剣度は変わってきます。多いのが、「優しい人」「話が合う人」「笑顔がステキな人」などの答え。普通の合コンなら、3つも好みのタイプを言えば、そこでこの質問は終わるでしょう。しかし、これは心理テスト。ここで、さらに質問を追加します。
では、その3つの条件に合う異性が2人目の前にいます。
どうやって、恋人にするか選びますか?
実は、この4つ目の条件こそ、知らないうちにあなたが恋人探しをする時に1番に大切にしている条件になります。
理想の恋人の条件を引き出す心理テストは、合コンで盛り上がります。
森の中で出会った動物は?
森の中の道を車で進んでいると、目の前に動物が1匹現れました。その動物は何ですか?
さらに進んで行くと、また目の前に動物が1匹現れました。
その動物は何ですか?
最初の動物は、答えた人自身の自分のタイプを表しています。
「うさぎ」や「こじか」など、可愛い動物を答えた方は可愛らしい方。
「ライオン」や「トラ」など、肉食系の動物を答えた方は、強い方。かっこいい方。
「ヘビ」などと答えた方は、粘着質なのかもしれません。
2番目に現れた動物は、好みのタイプを示しています。
合コンで気になった方が答えたら、ぜひその動物にどんな特徴があるのか考えてみて下さい。
赤いバラと白いバラ
あなたは恋人に、20本のバラの花束を贈ろうとしています。
花屋さんには、赤いバラと白いバラが準備されていました。
赤と白、何本ずつ準備しますか?
(1色だけの花束でもかまいません)
赤いバラは恋人にどれだけ献身的か。
白いバラは恋人にどれだけ見返りを求めているか。
を、表していると言われています。
○・△・□を書いて
紙とペンがあれば、ぜひ試してみて下さい。
紙に、○・△・□を1つずつ好きな大きさで自由に書いて下さい。
紙に○△□を書く時、紙いっぱい広く使って自由に書く方、逆に大きな紙でも小さく書く方。色々なタイプの方がいます。 しかし、今回の心理テストは、紙と比較した記号の大きさではありません。○と△と□。どれを一番大きく書くかで、恋愛価値観を知ることが出来ます。
○を一番大きく書いた方は、恋に盲目。恋愛中心タイプです。
△を一番大きく書いた方は、恋愛よりも勉強やアルバイトなどが中心になるタイプ。 恋愛にはあまり振り回されません。
□を一番大きく書いた方は、世間体を大切にします。 自分の恋愛なのに、友達や家族の意見に耳を傾けて、振り回されてしまう傾向があります。
○・△・□の大きさが同じ方はバランスの取れた方。
2つが同じ大きさで1つだけ小さく書いた場合は、小さく書いたものはあまり重要視されていません。例えば○と△が同じくらいの大きさで□だけが小さいのなら、世間体はあまり気にせず、恋愛や勉強など、恋人と自分のことを大切にするタイプです。
当たっていましたか?恋愛心理テスト盛り上がりつつ、合コンで「いいな」と思った方には、素直にアプローチしてみてはいかがでしょう。
勇気を出して、まずは連絡先の交換から!